『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』の続編プロジェクト「PLANET C:HOME RACE(ホームレース)」がついに始動!
あの激戦をくぐり抜けた練習生たちが、再びステージへ戻ってくるというニュースにファンが沸いています。
一体、どんなメンバーが参加し、どんな物語が展開されるのでしょうか?
そこでこの記事では――
- 『HOME RACE』の参加者一覧
 - 18人全員の詳細プロフィール
 - 番組のや放送スケジュールや配信情報
 
これらの内容を中心に、ボイプラ2続編のすべてを詳しく解説していきます!
18人の参加者が再挑戦する“ラストステージ”に注目です。
【ホームレース】参加者一覧表
『PLANET C:HOME RACE(ホームレース)』の参加者ラインナップが10月29日に発表され、世界中のファンから大きな注目を集めています。
ここでは、公開された18名の練習生を一覧でまとめました。
ボイプラ2の熱いステージを再び盛り上げる、魅力あふれるメンバーたちです!
参加者一覧(全18名)
以下の表では、参加者の名前・生年月日・所属事務所を一覧で確認できます。
※年齢はオーディション参加時点のものです。
| 名前(英語表記) | 生年月日 | 年齢 | 所属事務所 | 
|---|---|---|---|
| チェン・ボーウェン (CHEN BO WEN)  | 2008年2月1日 | 17歳 | 個人 | 
| チェン・ズーシュオ (CHEN ZI SHUO)  | 2003年2月14日 | 22歳 | 個人 | 
| クリセン・ヤン (CHRISEN YANG)  | 2004年12月29日 | 20歳 | RYCE Entertainment | 
| ダン・ホン・ハイ (DANG HONG HAI)  | 2003年10月26日 | 22歳 | DONGYO Entertainment | 
| ファンジョーイー (FAN ZHE YI)  | 2006年1月22日 | 19歳 | 個人 | 
| フー・ハンウェン (HU HAN WEN)  | 2000年12月19日 | 24歳 | 個人 | 
| ジャ・ハンユー (JIA HAN YU)  | 2004年5月20日 | 21歳 | NCC Entertainment | 
| コ・ミンチェ (KO MING CHIEH)  | 2007年9月11日 | 18歳 | WAKEONE | 
| リー・ツーハオ (LI ZI HAO)  | 2004年10月22日 | 21歳 | NCC Entertainment | 
| イム・ジャク (LIM JACK)  | 2006年3月3日 | 19歳 | 個人 | 
| アン・チャウユエ (NGAN CHAU YUET)  | 2002年10月13日 | 23歳 | 個人 | 
| スン・ホンユー (SUN HENG YU)  | 2001年6月22日 | 24歳 | 個人 | 
| ワン・シクヘイ (WONG SIK HEI)  | 2009年1月8日 | 16歳 | YSGROUP | 
| シエ・ビンファ (XIE BING HUA)  | 2002年4月3日 | 23歳 | RND COMPANY | 
| シュエ・スーレン (XUE SU REN)  | 2004年11月9日 | 21歳 | 個人 | 
| イーチェン (YI CHEN)  | 1998年9月24日 | 27歳 | WAKEONE | 
| ジャン・シュンユー (ZHANG SHUN YU)  | 2010年3月25日 | 15歳 | Dragon Team Film and Television Culture | 
| ジャオ・グアンシュー (ZHAO GUANG XU)  | 2003年11月3日 | 21歳 | IX Entertainment | 
最年少は15歳のジャン・シュンユー、最年長は27歳のイーチェンだよ!
幅広い年齢層がそろっており、世代を超えた多様な魅力が期待されます。
参加者の出身と特徴
『HOME RACE』の特徴の一つは、中国・香港・台湾などアジア各地から集まったグローバルな構成です。
中でも、RYCE EntertainmentやWAKEONE、NCC Entertainmentといった有名事務所の所属者もおり、経験豊富なメンバーも目立ちます。
一方で個人参加の練習生も多く、自分の力だけで再挑戦する強い意志を感じさせるラインナップだね!
ボイプラ2で惜しくもデビューを逃したメンバーや、今回が初めての舞台となる若手まで、まさに“再起と挑戦”を象徴する布陣となっています。
ポイントと構成の魅力
- 平均年齢:約21歳とバランスの取れたチーム構成
 - 個人練習生が半数以上 → 自主性と個性が強いメンバーが多い
 - ボイプラ2経験者が再登場 → ファンからの再注目度が高い
 
特に注目すべきは、「BOYS II PLANET(ボイプラ2)」で人気を集めたメンバーの再挑戦という点。
ファンの間では「ついにリベンジの時!」と期待の声が広がっています。
また、Mnet Plusを通じたグローバル配信という形で、海外ファンも同時にリアルタイムで応援できる点も大きな話題です。
これまでのK-POPオーディションの中でも特に“グローバル色”の強い番組となるでしょう。
【ホームレース】18人の詳細プロフィール
『PLANET C:HOME RACE』の参加者18名。
ここでは、各メンバーごとのプロフィール表を一人ずつ紹介していきます!
※年齢はオーディション参加時点のものです。
チェン・ボーウェン
| 名前 | チェン・ボーウェン | 
| 英語表記 | CHEN BO WEN | 
| 生年月日 | 2008年2月1日 | 
| 年齢 | 17歳 | 
| 身長 | 172cm | 
| 所属事務所 | 個人 | 
| 趣味 | 歌を歌うこと、ダンス、ゲーム | 
| 特技 | 歌を歌うこと、ダンス | 
| 好きなニックネーム | イケメン | 
| ブーストエネルギー | おいしいものを食べること、面白いドラマを見ること、歌って踊ること | 
| 自己PR | 「今回は、もっといろんな自分の姿をお見せしたいです。絶対にここでデビューします!」 | 
チェン・ズーシュオ
| 名前 | チェン・ズーシュオ | 
| 英語表記 | CHEN ZI SHUO | 
| 生年月日 | 2003年2月14日 | 
| 年齢 | 22歳 | 
| 身長 | 186cm | 
| 所属事務所 | 個人 | 
| 趣味 | ダンス、筋トレ、パンを食べること | 
| 特技 | 振付を考えること、演出、作詞、ダンス、ラップ | 
| 好きなニックネーム | オレンジ | 
| ブーストエネルギー | 夢、ステージ、みんなの応援 | 
| 自己PR | 「7年間の努力を証明します。必ずデビューします!」 | 
クリセン・ヤン
| 名前 | クリセン・ヤン | 
| 英語表記 | CHRISEN YANG | 
| 生年月日 | 2004年12月29日 | 
| 年齢 | 20歳 | 
| 身長 | 180cm | 
| 所属事務所 | RYCE Entertainment | 
| 趣味 | ショート動画を見ること、ヘアアイロンでセットすること、フィギュア開封、リーダーをすること | 
| 特技 | フラワーアート、ダンス | 
| 好きなニックネーム | リトル周深 | 
| ブーストエネルギー | ファンの皆さんからの愛 | 
| 自己PR | 「78位のクリセン・ヤンはもういません。今回は全てを取り戻します!」 | 
ダン・ホン・ハイ
| 名前 | ダン・ホン・ハイ | 
| 英語表記 | DANG HONG HAI | 
| 生年月日 | 2003年10月26日 | 
| 年齢 | 22歳 | 
| 身長 | 181cm | 
| 所属事務所 | DONGYO Entertainment | 
| 趣味 | 世の中を観察すること、読書、ダイエット食を食べること | 
| 特技 | ハモり、作詞、作曲、外国語(4か国語) | 
| 好きなニックネーム | タン〜ホン〜ハイ! | 
| ブーストエネルギー | ファンからの無限の愛と応援、そしてMnet! | 
| 自己PR | 「Mnetサバイバル3度目の挑戦!絶対にデビューします!」 | 
ファンジョーイー
| 名前 | ファンジョーイー | 
| 英語表記 | FAN ZHE YI | 
| 生年月日 | 2006年1月22日 | 
| 年齢 | 19歳 | 
| 身長 | 188cm | 
| 所属事務所 | 個人 | 
| 趣味 | 歌、ダンス、旅行、写真、料理 | 
| 特技 | 写真を撮ること、料理 | 
| 一番好きなニックネーム | ファンドゥンイ、ファンうさぎ | 
| ブーストエネルギー | ファンからのお手紙、ミルクティー、リンゴジュース | 
| 自己PR | 「チャンスをつかんで、全力で公開のないように頑張ります!」 | 
フー・ハンウェン
| 名前 | フー・ハンウェン | 
| 英語表記 | HU HAN WEN | 
| 生年月日 | 2000年12月19日 | 
| 年齢 | 24歳 | 
| 身長 | 180cm | 
| 所属事務所 | 個人 | 
| 趣味 | ダンス、歌、食べること | 
| 特技 | ダンス | 
| 好きなニックネーム | フーバオ | 
| ブーストエネルギー | ファンからの愛、チキン | 
| 自己PR | 「この番組は僕の夢を込めたステージ。後悔のないよう全力で走ります!」 | 
ジャ・ハンユー
| 名前 | ジャ・ハンユー | 
| 英語表記 | JIA HAN YU | 
| 生年月日 | 2004年5月20日 | 
| 年齢 | 21歳 | 
| 身長 | 176cm | 
| 所属事務所 | NCC Entertainment | 
| 趣味 | ダンス、ラップ、球技、風景写真を撮ること | 
| 特技 | ダンス、ラップ、写真撮影 | 
| 好きなニックネーム | ジャーバオ | 
| ブーストエネルギー | 長年支えてくれるファンの皆さん | 
| 自己PR | 「今回はもっと頑張って、さらに素敵なステージをたくさんお見せします!!」 | 
コ・ミンチェ
| 名前 | コ・ミンチェ | 
| 英語表記 | KO MING CHIEH | 
| 生年月日 | 2007年9月11日 | 
| 年齢 | 18歳 | 
| 身長 | 171cm | 
| 所属事務所 | WAKEONE | 
| 趣味 | 運動、ギター演奏 | 
| 特技 | ピアノ演奏、ダンス、絵を描くこと | 
| 好きなニックネーム | ココ | 
| ブーストエネルギー | 友達とゲーム、ファンの応援で幸せエネルギー充電! | 
| 自己PR | 「このチャンスを絶対に逃さず、必ずデビューします!」 | 
リー・ツーハオ
| 名前 | リー・ツーハオ | 
| 英語表記 | LI ZI HAO | 
| 生年月日 | 2004年10月22日 | 
| 年齢 | 21歳 | 
| 身長 | 177cm | 
| 所属事務所 | NCC Entertainment | 
| 趣味 | ダンス、ラップ、ゲーム | 
| 特技 | 作詞、作曲、メンタルの強さ、バラエティセンス | 
| 好きなニックネーム | 栗、ダイズハオ | 
| ブーストエネルギー | ファン、家族、友達、負けたくない気持ち! | 
| 自己PR | 「今回はもっと努力して、必ず高い順位でデビューします!」 | 
イム・ジャク
| 名前 | イム・ジャク | 
| 英語表記 | LIM JACK | 
| 生年月日 | 2006年3月3日 | 
| 年齢 | 19歳 | 
| 身長 | 182cm | 
| 所属事務所 | 個人 | 
| 趣味 | 運動、ウェブ漫画を読むこと | 
| 特技 | たくさん食べても太らない、肌がツヤツヤ! | 
| 好きなニックネーム | シャオジャクジャク | 
| ブーストエネルギー | ファンの皆さんの応援! | 
| 自己PR | 「今回こそ必ずデビューして、もっと期待していてください!」 | 
アン・チャウユエ
| 名前 | アン・チャウユエ | 
| 英語表記 | NGAN CHAU YUET | 
| 生年月日 | 2002年10月13日 | 
| 年齢 | 23歳 | 
| 身長 | 183cm | 
| 所属事務所 | 個人 | 
| 趣味 | 寝ること、氷を噛むこと | 
| 特技 | 夜の散歩、家でゆっくり過ごすこと | 
| 好きなニックネーム | グーグー(お兄ちゃんの意味) | 
| ブーストエネルギー | タピオカミルクティー、ファンの応援、必要とされる喜び | 
| 自己PR | 「一人で落ち込んでいたわけじゃないと気づきました。」 | 
スン・ホンユー
| 名前 | スン・ホンユー | 
| 英語表記 | SUN HENG YU | 
| 生年月日 | 2001年6月22日 | 
| 年齢 | 24歳 | 
| 身長 | 179cm | 
| 所属事務所 | 個人 | 
| 趣味 | ゲーム、料理、スポーツ | 
| 特技 | ゲーム、料理、スポーツ | 
| 好きなニックネーム | ユー | 
| ブーストエネルギー | お肉、ファン、家族 | 
| 自己PR | 「本当に最後の挑戦。応援してくれる人のために走ります!」 | 
ワン・シクヘイ
| 名前 | ワン・シクヘイ | 
| 英語表記 | WONG SIK HEI | 
| 生年月日 | 2009年1月8日 | 
| 年齢 | 16歳 | 
| 身長 | 179cm | 
| 所属事務所 | YSGROUP | 
| 趣味 | 映画鑑賞、料理、ショッピング、運動 | 
| 特技 | ピアノ演奏、三か国語(韓・英・中) | 
| 好きなニックネーム | ソッキ、ワンシク | 
| ブーストエネルギー | 家族や大切な人と過ごす時間、ファンの応援、昼寝 | 
| 自己PR | 「ステージの上で、自分のすべてをお見せします!デビューしたいです!」 | 
シエ・ビンファ
| 名前 | シエ・ビンファ | 
| 英語表記 | XIE BING HUA | 
| 生年月日 | 2002年4月3日 | 
| 年齢 | 23歳 | 
| 身長 | 178cm | 
| 所属事務所 | RND COMPANY | 
| 趣味 | 友達と会うこと、ショッピング、猫と遊ぶこと | 
| 特技 | 共感力 | 
| 好きなニックネーム | シャオメイ(小さくて美しいという意味) | 
| ブーストエネルギー | いつも僕を愛し、見守ってくれるみなさん | 
| 自己PR | 「脱落は悔しかったけど、その気持ちが今の僕を前に進ませています。今回は必ずデビューします!」 | 
シュエ・スーレン
| 名前 | シュエ・スーレン | 
| 英語表記 | XUE SU REN | 
| 生年月日 | 2004年11月9日 | 
| 年齢 | 21歳 | 
| 身長 | 182cm | 
| 所属事務所 | 個人 | 
| 趣味 | ダンスの練習、アニメ鑑賞、ゲーム | 
| 特技 | 振付を考えること、ドラム演奏、ピアノ演奏 | 
| 好きなニックネーム | ガナディ | 
| ブーストエネルギー | ファンの応援が一番のエネルギー | 
| 自己PR | 「今回はもっと努力して、必ずデビューします!」 | 
イーチェン
| 名前 | イーチェン | 
| 英語表記 | YI CHEN | 
| 生年月日 | 1998年9月24日 | 
| 年齢 | 27歳 | 
| 身長 | 174cm | 
| 所属事務所 | WAKEONE | 
| 趣味 | 運動 | 
| 特技 | ブレイキン、タンブリング | 
| 好きなニックネーム | チェニ、イチェンおじさん | 
| ブーストエネルギー | 毎朝の瞑想、ファンを思う時間♡ | 
| 自己PR | 「僕の最後の挑戦です。たくさん応援と期待を寄せてください!」 | 
ジャン・シュンユー
| 名前 | ジャン・シュンユー | 
| 英語表記 | ZHANG SHUN YU | 
| 生年月日 | 2010年3月25日 | 
| 年齢 | 15歳 | 
| 身長 | 175cm | 
| 所属事務所 | Dragon Team Film and Television Culture | 
| 趣味 | バスケットボール | 
| 特技 | ダンス、テコンドー | 
| 好きなニックネーム | ソンソン | 
| ブーストエネルギー | 皆さんの応援が大きな力になります | 
| 自己PR | 「全力で、一生懸命に頑張ります!ファイテン、jessy」 | 
ジャオ・グアンシュー
| 名前 | ジャオ・グアンシュー | 
| 英語表記 | ZHAO GUANG XU | 
| 生年月日 | 2003年11月3日 | 
| 年齢 | 21歳 | 
| 身長 | 183cm | 
| 所属事務所 | IX Entertainment | 
| 趣味 | ダンス、歌、ゲーム | 
| 特技 | ダンス、高音 | 
| 好きなニックネーム | キノコネコ、キノコ | 
| ブーストエネルギー | ファンの愛、友達の応援、ロールモデルからの励まし | 
| 自己PR | 「今回は必ずデビューのチャンスをつかんで、もっと大きなステージに立ちます!」 | 
【ホームレース】ボイプラ2の続編プロジェクトの全貌
2025年7月〜9月に放送されたグローバルオーディション番組『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』。
ZEROBASEONEを生んだ『BOYS PLANET』の続編として注目を集めたこの番組は、世界中の視聴者が参加する投票システムと、練習生たちの成長ドラマで話題を呼びました。
デビューできたのは、ファイナル進出者16人のうちわずか8人のみ!
惜しくも脱落した候補者たちが再び集結し、もう一度夢に挑む場として誕生したのが、この『PLANET C:HOME RACE』です。
“HOME RACE”というタイトルの意味
『HOME RACE』というタイトルには、「自分の原点=HOMEに戻り、再び走り出す(RACE)」という意味が込められています。
一度は敗北を経験した18人の参加者たちが、再び自分の音楽人生と向き合い、成長した姿で再挑戦する。
この構成は、単なるサバイバル番組ではなく、「再起・成長・覚悟」を描く“ヒューマンドキュメンタリー”としても注目されています。
放送スケジュールと配信プラットフォーム
番組は全4話構成で、
- Mnet Plus:2025年12月6日 午後9時より先行配信
 - Mnetチャンネル:2025年12月7日 午後8時より放送開始
 
というスケジュールで展開。
| 話数 | 放送日(予想) | 内容(予想) | 
|---|---|---|
| 第1話 | 12月6日(金)/12月7日(土) | 「再会」:18名の集結と新プロジェクト発表 | 
| 第2話 | 12月13日(金)/12月14日(土) | 「ステージバトル1」チームパフォーマンス対決 | 
| 第3話 | 12月20日(金)/12月21日(土) | 「ユニット対決」+中間順位発表 | 
| 第4話(最終話) | 12月27日(金)/12月28日(土) | 「ファイナル」:デビューメンバー発表&感動のエンディング | 
- Mnet Plusでの1日前先行配信は、近年の定番スタイル。
 - 字幕対応は韓国語/英語/日本語/中国語の4か国語対応が予想。
 
ジェジュンの登場と「赤い球体」の意味
9月25日に放送された『BOYS II PLANET』のファイナルにて、総括マスターを務めたジェジュンが続編プロジェクトを発表しました。
暗転するステージの中で、彼が手にした赤い球体には「PLANET Cの物語はまだ終わらない」という言葉が。
この演出が、そのまま『HOME RACE』のスタートを告げる象徴的なシーンとなりました。
ネット上では「赤い球体=新たな希望」「再挑戦への灯」という意味があるのではとという声も。
ファンの間では「ジェジュンが再びマスターとして登場するのでは?」という憶測も広がっています。
再挑戦組×新たな成長ドラマ
今回のHOME RACEは、ただの“再チャンス”ではありません。
出演者たちはそれぞれの弱点を克服し、真のアーティストとしての完成度を問われる最後の舞台に挑みます。
SNS上では「推しが帰ってきた!」「ボイプラ2の続編として最高の締めくくり」といった声が相次いでおり、世界的にもトレンド入り。
再び夢を追う18人の物語が、視聴者の心を揺さぶること間違いなしです。
まとめ
以上、『PLANET C:HOME RACE(ホームレース)』の出演者プロフィール、番組の詳細について解説しました。
この番組は、脱落ではなく“再出発”をテーマにした特別なプロジェクト。
夢をあきらめなかった18人の挑戦が、再び世界中のファンの心を熱くしているよ!
彼らの物語は、もう一度自分の原点=HOMEから走り出す、希望のレースです。
- 18名の参加者がそれぞれの夢を懸けて再挑戦
 - 放送開始は12月6日(Mnet Plus)/12月7日(Mnetチャンネル)
 - BOYS II PLANETの続編企画として制作された全4話構成
 
ファンにとっては「もう一度推しを応援できる奇跡の舞台」。
新たなデビューへの道を駆け抜ける彼らの姿を、最後まで見届けましょう!
											

										
					