K-POP業界やサバイバルオーディション番組に関心のある皆さん、はじめまして!
ブログ運営者の「のん」と申します。
当ブログ「エンタメ★トレンドナビ」にお越しいただき、ありがとうございます。
はじめに ― ブログ運営に至るまでの経歴
運営者「のん」は、岩手県で暮らす30代の主婦です。
独身時代は、接客業、事務職、ホテルの客室清掃など、さまざまな職種を経験してきました。
人と関わる仕事や、コツコツと取り組む作業など、それぞれの職場で得た経験は、今の自分の土台になっています。
その後、転勤族の夫と結婚したことをきっかけに会社を退職し、引っ越しや新しい土地での生活に慣れる日々が続きました。
現在は3歳と1歳の2人の子どもを育てながら、慌ただしくもにぎやかな毎日を送っています。
子育ての合間に何か自分にもできることはないかと模索する中で出会ったのが、「在宅ワーク=ブログ」という働き方でした。
最初はまったくの初心者でしたが、「好きなことを発信できる」「育児の合間に自分のペースで取り組める」という点に魅力を感じ、思いきってブログをスタート!
今では、限られた時間の中でも自分らしく働けるこの環境にやりがいを感じながら、少しずつでも前に進めるよう努力しています。
オーディション番組への想い
私はかねてより、数多くのオーディション番組に心を動かされてきました。
中でも『BOYS II PLANET』のようなサバイバルオーディション番組は、参加者の努力や成長がリアルに伝わってくるため、毎回目が離せません!
そして、そんな彼らを「誰かと一緒に応援したい」という気持ちが、このブログを始めるきっかけになりました。
これまでに「BOYS PLANET」を始め、「No No Girls」「創造営2025」「応援high」などのオーディション番組をリアルタイムで追いかけてきましたが、2025年7月より始まる『BOYS II PLANET』は、まさに“特大プロジェクト”。
そのスケールの大きさと注目度の高さに、これまで以上のワクワクを感じています!
前作『BOYS PLANET』から誕生したグループ『ZEROBASEONE(ZB1)』がグローバルに活躍する姿を見ると、このような番組が“未来のスター”誕生の舞台なのではないかと実感します。
そしてその裏側には、夢を追いかける彼らの葛藤や成長、努力の積み重ねというドラマがあるんですよね!
このブログで届けたいこと
このブログで目指しているのは、タイトルの通り最新かつ有益なエンタメ情報やトレンド情報をお届けすることです。
主に『BOYS II PLANET』をはじめとしたオーディション番組、K-POP、韓国発の音楽コンテンツ、そして注目のアーティストたちの最新情報や魅力を発信していきたいと思っていす。
特に深掘りしてお伝えしていきたいのが、K-POP界で盛り上がりを見せているサバイバルオーディション番組の見どころや注目練習生のプロフィール、SNSでの反応、その後の活動など。
ただ情報を届けるだけでなく、
- 推しへの想いを共有できる場所
- ファン同士がつながり、喜びを分かち合える空間
そんな温かくて前向きなコミュニティを、このブログを通して作っていきたいと思っています!
視聴者同士がつながり、応援の輪がもっともっと広がっていく──そんな未来を目指して、日々心を込めて記事を更新中です。
どうかあなたも、このブログで一緒に語り合い、次世代スターの輝きを見届けていきませんか?
ここが、あなたの「推し活」のひとつの居場所になれたら、とてもうれしいです!
当ブログへのお問い合わせはコチラからお願いいたします。