BOYS II PLANET PR

【ボイプラ2】ファイナル(最終回)はいつ?何時からどこで見れるか徹底解説!

【ボイプラ2】ファイナル(最終回)はいつ?何時からどこで見れるか徹底解説!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

2025年7月17日より放送が開始され、大きな話題を集めているKPOPオーディション番組『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』。

既に視聴者の間では、「最終回はいつ放送?」「何時から始まって何時に終わる?」「どこで観られる?」「会場や観覧はどうなるの?」といった疑問の声も上がっています。

本記事では、

  1. ファイナルの放送日や時間帯
  2. どこで見れる?視聴方法まとめ
  3. 会場の候補地や観覧の準備ポイント

まで詳しく網羅し、視聴者の疑問に完全対応!

推し活の計画を立てたい方や、ファイナルをリアルタイムで見逃したくない方は必見です!

この記事を読めば、「何を・いつ・どう準備するか」が今日から明確にわかります。

のん

この記事は、オーディション番組に情熱を注ぐ「のん」が書い
ています!Xアカウント(@boysplanet_navi)でボイプラ2
情報も発信中♪

【ボイプラ2】ファイナル(最終回)はいつ?

放送日の確定情報

『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』の最終回(ファイナル)の放送日が公式に判明しました。

韓国Mnetの番組表によると、第11話(最終回)が、

2025年9月25日(木)21:15〜生放送(Live放送)

される予定と発表されています。

番組表には「#11(終)」と明記されており、全11話構成で終了することが確定しました。

前作「BOYS PLANET」は全12話構成で放送されていたため、今回も同じ流れを想定していた視聴者が多く、SNSでも「まさか11話で終わるとは」と驚きの声が上がっています。

とはいえ、公式スケジュールに基づく情報のため、信頼度は非常に高いと言えるでしょう。

放送回数と話数の違い

今回の全11話構成は、前作との比較で見るとその違いがよく分かります。

シーズン放送開始日話数最終回放送日
BOYS PLANET2023/2/2全12話2023/4/20
BOYS II PLANET2025/7/17全11話2025/9/25

この表から分かるように、ボイプラ2は前作より1話少ない構成で進行しています。

らび

制作上の調整か、それとも番組演出の工夫かは明らかではないけど、短縮された分、各話に濃い内容が凝縮されているってことかな!

ファイナル当日の時間帯

今回の最終回は21:15からのスタートに決定しました。

前作の最終回は20:50〜25:30の時間帯だったため、同じように夜間のゴールデンタイムに設定されています。

これは、リアルタイムでの視聴者投票やステージ演出を盛り上げるための時間帯と考えられます。

のん

今回は番組表から見ても3時間〜4時間程度の長尺番組になると予想されるよ!

最終順位発表やデビューメンバー決定の瞬間が含まれるため、最後まで目が離せない構成になることは間違いありません!

当日の進行予想を以下にまとめます。

予想される流れ

  1. シグナルソングの映像公開
  2. マスター陣紹介
  3. ファイナルミッションの練習映像
  4. ステージパフォーマンス披露
  5. リアルタイム投票受付・締切
  6. 最終順位&デビューメンバー発表

この流れを踏まえると、終了予定は深夜0時〜1時頃になる可能性が高いでしょう。

翌日の予定を調整しておくのが安心です!

【ボイプラ2】ファイナルはどこで見れる?

配信開始日と形式

『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』は、2025年7月17日(木)からスタートし、ABEMAで日韓同時・独占無料配信されています。

地上波では放送されないため、日本での視聴手段はABEMAがおすすめです。

ABEMAでは、配信初期においては無料で視聴可能なエピソードが用意されており、初見でも入りやすいシステムになっています。

見逃し配信の範囲

前作のボイプラの流れから、

  • 初回からの数話は無料で何度でも視聴可能
  • 以降のエピソードも放送から1週間以内なら無料で見逃し配信あり

と予想されます。

エピソード別視聴パターン(予想)

話数配信形式視聴可能条件
第1〜3話完全無料登録なしで視聴可能
第4話以降1週間無料配信1週間後は有料プラン必要

これは前シーズン(ボイプラ)の配信方式を参考にしたもので、今期も同様になる可能性が高いです。

ABEMAプレミアムとは?

放送後1週間を過ぎても快適に視聴したい方には、ABEMAプレミアムへの登録がおすすめです!

ABEMAプレミアムには、現在以下の2つのプランが用意されています。

プラン比較表

プラン名月額料金特徴
広告つきプレミアム¥580広告あり/1台まで視聴可能/一部制限あり
通常プレミアム¥1,080広告なし/DL可/追っかけ再生・倍速可能

ABEMAプレミアムの主なメリットは以下のとおりです。

すべての作品が見放題に!

  • ABEMAプレミアムならドラマ・バラエティ・恋愛リアリティ・アニメ・スポーツなどがすべて見放題
  • 話題のハリウッド映画や邦画も続々と追加中!

登録が簡単!

  • 面倒な手続き不要
  • メールアドレスと決済情報のみで最短5分で登録完了

追っかけ再生が可能!

  • 放送中の番組でも最初から視聴できる便利な機能
  • 倍速再生やCMスキップにも対応

動画ダウンロード対応!

  • 最大25本までWi-Fi環境下でダウンロード可能
  • 移動中や通信制限下でも快適に視聴可能

放送時のコメント表示機能

  • 見逃し視聴時でも、リアルタイム放送時のコメントを表示
  • 他のファンの反応を一緒に楽しめます

解約も簡単!

  • 視聴プラン画面からワンタップで解約可能
  • 余計な引き留めや電話対応なし

視聴スタイル別おすすめ

視聴者のスタイルによって、最適なプラン選びも変わってきます。

  • 無料派:第1〜3話+1週間以内に見逃し視聴 → 登録不要
  • リアタイ派:放送と同時に広告なしで視聴 → ¥1,080プレミアム
  • 節約派:広告つきでもOKなら¥580プランで全話視聴可能
のん

ABEMAアプリはスマホ・タブレット・PC・テレビにも対応しているため、どこでも好きなタイミングで推し活が可能だよ♪

▼ABEMAプレミアムで見るならコチラ▼

【ボイプラ2】ファイナルの会場はどこ?

前作の開催地は?

前作「BOYS PLANET」のファイナルは、韓国・ソウルにある蚕室(チャムシル)室内体育館で開催されました。

この会場は、K-POPの大型ファイナル番組や授賞式の会場として定番で、次のような特徴があります。

蚕室室内体育館の基本情報

名称蚕室室内体育館(Jamsil Arena)
所在地ソウル特別市松坡区
最大収容人数約11,000人
過去使用例ボイプラ、KCONなど

演出・照明・音響設備が整っており、ライブステージと観客の一体感を演出しやすい点でも評価が高い会場です。

今回の会場候補は?

現時点で公式からの会場発表はありませんが、前回と同様の規模・演出が求められることを踏まえると、今年も蚕室体育館が最有力候補と予測されます。

ただし、番組の人気・スポンサー・運営予算などにより、他の候補地も考えられます。

らび

いずれにしても、首都圏(ソウル・仁川・京畿)の可能性が高いから、観覧が実施される場合も渡航準備はしやすいはず!

まとめ

以上、『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』のファイナル・最終回の日時や会場、視聴方法についてご紹介しました。

ファイナルについての最新情報は未確定ですが、以下のような予測が有力です。

  • 最終回の放送日は2025年10月2日(木)と予想 ※全12話構成の場合
  • 放送時間は夜20:00~深夜1:00ごろまでの長時間生放送になる可能性大
  • 視聴はABEMAで、無料 or プレミアムの視聴方法が選べる
  • 会場は前作と同じ「蚕室室内体育館」が有力候補

ファイナルの詳細は今後の公式発表を待ちつつ、本記事で紹介した情報をもとに、余裕を持った準備を進めていきましょう!

error: Content is protected !!